Auto Gate/Expander version 1.0.3
Windows用、ゲート/エキスパンダーのVSTプラグインエフェクトです。
*SamplingRate: 44.1k, 48k, 88.2k, 96k support
*32bit float internal precision
Threshold(-60dB to 0dB):ゲートが開く閾値を決定します。
Attack(0.05ms to 100ms):ゲート/エキスパンダーのアタックタイムを決定します。
Hold(0ms to 1000ms):ゲートが開いた際のホールドタイムを決定します。
Release(ShortRel to 2000ms):ゲートが閉じる際のリリースタイムを決定します。
Expand Ratio(1:1 to 30:1):エキスパンダーとしてのレシオを決定します。単にゲートとしてのみ使用する場合は1:1に設定してください。
Range(-oodB to 0dB):ゲートが閉じた際の最小レベルを決定します。
KeyListen(ON or OFF):ゲートのトリガーにする信号を出力します。
Ducker(ON or OFF):ゲートをDuckerモードで動かします。
LPF Cutoff Freq (20Hz to off):ゲートのトリガーにする信号にかけるローパスフィルターの遮断周波数を設定します。
HPF Cutoff Freq (off to 20000Hz):ゲートのトリガーにする信号にかけるハイパスフィルターの遮断周波数を設定します。
#インストール
AutoGate_st.dll,AutoGate_mono.dllをVSTプラグインを入れているフォルダへ入れてください。
開発環境がVC++.NET2003になったため実行するのに"msvcr71dll"が必要です。
ご自分の環境にインストールされていない場合、
http://www.ismusic.ne.jp/slim_slow_slider/vst/index.htmlよりダウンロードしてお使い下さい。
#アンインストール
AutoGate_st.dll,AutoGate_mono.dllを削除して下さい。
このソフトはフリーウェアです。個人、商用を問わず無料で利用できます。
このソフトを利用することによって生じたいかなる損害に対しても作者は責任を負いません。
配布元:
http://www.ismusic.ne.jp/slim_slow_slider/vst/index.html
バグ報告やご意見等ありましたらこちらへ→
tomato_vst_dev@hotmail.com
Version History
2005/9/19 version 1.0.3 Duckerモード追加。
2005/9/2 version 1.0.2 バグ修正。
2005/2/25 version 1.0.1 停止時にCPU負荷が大きくなるバグを修正。
2005/2/25 version 1.0.0
初リリース版。
Eenvironment
Windows2000pro
Microsoft Visual C++ .NET2003
Copyright Reserved sss(C) 2003

VST PlugIn Interface Technology by Steinberg Media Technologies AG.